大型連休期間の営業スケジュールご案内
ASSOS PROSHOPTOKYO による の投稿いつも当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。大型連休期間は下記のスケジュールにて営業いたします。一部変則的になっている日や時間がございます。どうぞご注意くださいませ。尚、オンラインストアの業務も同様となり、営業日は17時のご注文分まで当日発送いたします。 4月26日(土) 11:00〜18:304月27日(日) 11:00〜18:304月28日(月) 12:00〜19:304月29日(火・昭和の日) 11:00〜18:304月30日(水) 休業5月1日(木) 休業5月2日(金) 11:00〜18:305月3日(土・憲法記念日) 11:00〜18:305月4日(日・みどりの日) 11:00〜18:305月5日(月・こどもの日) 11:00〜18:305月6日(火・振替休日) 11:00〜18:305月7日(水) 休業5月8日(木) 休業5月9日(金)より通常営業いたします。皆様のご来店・ご利用をお待ちしております。
【終了しました】2025春の STRAVA Challenge 開催。100km走って “15%OFFクーポン” をゲットしよう!
APSTStaff による の投稿全国の STRAVA ユーザーの皆さま、大変お待たせしました。もはや恒例となっている STRAVA チャレンジ ですが、2025シーズンの新たなチャレンジ「ASSOS DETOUR Challenge」がスタートしました。まだご存知でない方の為にご案内させていただくと、3月27日〜4月9日までの14日間で100kmを走ることで、アソス製品のお買い物で使える15%OFF クーポンが入手出来るというものです。 今回もアソス本国と同じように日本の皆様にもご利用いただけるよう、国内代理店であるダイアテック社が準備を進めてくれました。チャレンジの詳細につきましては、STRAVA 及び ダイアテック社 両サイトにてご確認ください。 チャレンジ達成後、晴れて15%OFFクーポンコードを入手出来たら、早速アソス製品のお買い物にお使いいただけます。クーポンの使用期限は、4月27日までとなっております。 ここでお願いしたいのが、100kmライドを達成したら、サイトの案内に従って速やかにクーポン発行の手続きを行なってください。あまり日にちが過ぎるとサイトへのアクセスが出来なくなってしまいます。また、クーポンコードの画面(下の画像)をスクリーンショットするなどして確実に保存しておいてください。割引には達成後に振り当てられる固有の番号が必要となります。 以下、前回同様となりますが、当店でクーポンをご利用いただく際の流れとなります。 A. 実店舗をご利用のお客様 実店舗(港区芝)でクーポン割引をご利用いただく場合、ASSOS DETOUR Challenge を達成した証である クーポンコード をスタッフにご提示ください。レジにてお会計の際、定価から15%OFFの割引を適用させていただきます。 B. 当店オンラインストアをご利用のお客様 当店オンラインストアで割引クーポンをご利用いただく場合は、クーポンコードの画面をスクリーンショットで保存していただき、保存した画像をメールに添付して当店までお送りください。 メール宛先:online@assos-pstokyo.com件名:DETOURチャレンジ 合わせまして、下記 ① 〜 ④ の確認事項をメール本文に記載してください。※記載漏れがあった場合は無効とさせていただきます。① お名前② ご住所③ お電話番号④ クーポンコード(スクリーンショット画像を添付のこと) お客様からのメールを確認した後、当店から折り返し、当店オンラインストアで使えるクーポン適用の為のメールをご返信いたします。このメール本文中にある「リンク」から当店オンラインストアにアクセスいただくことで、決済時に15%の割引が適用されるという仕組みになります。 時折、チャレンジ達成時に振り当てられた STRAVA のクーポンコードを、そのまま当店オンラインストアの決済時に入力される方がいらっしゃいますが、それでは割引が適用されませんのでご注意ください。 尚、基本的にクーポン使用の条件は、ダイアテック社サイト内の条件に準じますが、当店オンラインストアのシステムの都合上、一部当店独自の条件を設けさせていただきます。当店の基本条件として、お買い物の合計金額が2万円以上の場合に割引を適用させていただきます。その他の条件につきましては、当店から返信させていただくメールに記載いたしますので、必ずご利用前にご確認ください。この点、店頭販売におきましても同様、当店独自の条件を設けさせていただきます。予めご了承くださいませ。 その他、ご不明な点ございましいたら、お電話にてお問い合わせください。皆様のご利用をお待ちしております!
2025春夏コレクション スタート! 今シーズンの傾向と対策について。
APSTStaff による の投稿どうも、ASSOS PROSHOP TOKYO の常陸(ひたち)です。先週は “2025春夏商材” の入荷がありました。我々もシーズン切り替えの作業に追われ、2日間ほど臨時休業をいただいておりましたが、お陰様で新たなシーズンのスタートを切ることが出来ました。 早速お店に足を運んでいただいたお客様へ、また、オンラインストアからご注文いただいたお客様へ、いち早く商品をお手に取っていただき、誠にありがとうございます。 実際に夏物を使う時期はまだ先になりますが、「早く新しいウェアを着て走りたい!」という気持ち、よ〜く分かります。我々もカラフルなジャージに囲まれてフレッシュな気分。 これまで機能性を全面に押し出してきたアソスですが、今シーズンはウェアのカラーリングにかなりこだわっているなぁ、という印象を受けました。ジャージ類は淡いトーンの中間色が多く、それに合わせてカラービブショーツも登場。近年のトレンドを意識したラインナップになっております。 ファッションブランドへ転向したか? と思われるかもしれませんが、いえいえ、そこはご安心ください。欧州ツアーレースを主戦場として、エキップメント開発に余念がないアソス、ジャージやビブショーツはもちろん、ソックス一つとっても「ここまでやるか!」という本気度がビシビシ伝わってきます。我々も商品知識をしっかり頭に叩き込んで、お客様へお伝えせねばと、改めて身が引き締まる思いです。 さて、話は変わりますが、今シーズンのデリバリーについてお伝えしておくと、例年に比べて「全体のボリュームはかなり少ない」というのが正直なところ。あまり多くは語りませんが、コロナ収束以降のサイクリング人口の減少を受け、メーカーは作り過ぎを見直し、生産体制の適正化を図ったものとご理解ください。 ジャージに関しては特に、「種類 × 色 × サイズ」が多岐にわたる為、一点一点の在庫の奥行きがほとんどない状態です。その為、人気シリーズはシーズンの早いタイミングで完売となることが予想されます。これだ!と思うジャージがあったら迷わずゲットしましょう。 皆様のご利用を心よりお待ちしております。
2月14日〜15日、シーズン切り替え作業に伴う臨時休業のお知らせ。
APSTStaff による の投稿いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。 急なご案内となりますが、明日2月14日(金)〜 15日(土)の2日間は、2025春夏商材入荷に伴う作業の為、臨時休業させていただきます。翌16日(日)は通常通り営業いたします。 この間、オンラインストアからのご注文は受け付けております。お急ぎの際は、オンラインストアをご利用いただければ幸いです。 お客様にはご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。