※セール品につき不良の場合を除き、キャンセル及び返品・交換は不可となります。
※残り 1サイズ(24.5〜26.5cm )限り
新しいアプローチから誕生したウィンターソックス
「快適性」「サポート」「視認性」この3つのコンセプトを元に、まったく新しい素材の開発からスタートし、ようやく完成した、これまでにはない、まったく新しいウィンターソックスがこちら。
冬用とは思えない薄さに注目
このソックスの最も大きな特徴が、その素材にあります。通常、冬用のソックスの多くがメリノウールを主素材としているいるなか、ASSOSの新しいWINTER SOCKS は、ポリエステルをメインに幾つかのエラストマーとコットンをブレンド。非常にサラッとした肌触りと、これまでの冬物ソックスとは一線を画す薄さに仕上がっています。それでいて、外気温10℃前後に最適な暖かさを生み出すのだから、ちょっと不思議な感覚。
シームレスでフラットな履き心地
シームレスで、内部に縫い目や段差がほとんど存在せず、足入れ感は極めてフラット。ラップで包まれているようなフィット感が特徴です。
アーチをぐるりと一周リブでサポート
アーチ部分を、ぐるりと一周リブバンドで包み込むことで、更なるアーチサポートと足を3次元で包み込む立体感が生まれています。
サイドに大きめのASSOSロゴ
大きめのASSOSロゴが、左右ともに外側側面に入ります。内側にはロゴが入りません。
後ろ側に大きなリフレクターで、安全性向上
フォトルミネッセンス(蛍光)顔料によって染められた、光吸収ポリエステル繊維を、踵からアキレス腱にかけて、幅3cm、高さ10cmほどの幅で使用することにより、暗い時間帯の視認性が大きく向上しています。この反射する素材は繊維として編み込まれているので、繰り返し洗濯をしても落ちません。
アメリカではロードバイクと車の接触による死亡事故が多発。もはや社会問題となりつつあります。自転車に関連する製品を作っているメーカーは、ライダーにとって、いかに安全な製品を生み出すことが出来るかが、今後の重要な製品開発のポイントとなっています。クルマのヘッドライトとほぼ同じ高さにある、乗車中のライダーのシューズ付近を目立たせることは安全性向上に大きく役立ちます。
材質:60% ポリエステル、20% ポリアミド、16% コットン、4% エラスタン
生産:イタリア