※セール品につき、キャンセル・返品・交換は不可となります。また、購入から6ヶ月間の転倒保証は付きません。慎重にご検討ください。
暖かさ指数 ★★★★☆ 外気温目安 0〜12℃
冬こそ大活躍する「着脱式サスペンダー」、女性のことを考えた冬用タイツの最高峰
「UMA GTV」とは、アソスのレディースコレクションの中でもパフォーマンス向上と快適性を追求した、エンデュランス系の最上位グレードのこと。それを象徴する構造が、腰の後ろに設けられたサスペンダー着脱システムです。
ショーツ本体とサスペンダーを連結するマグネット式のバックルを外せば、上半身はアウターを着たまま、ショーツ部分を太腿まで下ろすことが可能です。寒い時期にアウターを脱がなくていいのは大きなメリット。ライド中のお手洗いの不安も解消され、多くの女性サイクリストに「ビブ付きのメリット」を実感していただけるでしょう。
バックルを外すときは、下から蓋を持ち上げるように。装着するときは、バックル同士を近づけると、磁力で吸い込まれるようにカチッと嵌ります。単にサスペンダーを引っ張っても外れることはありませんので、走行中は通常のビブタイツと同様のフィット感でお使いいただけます。
女性用では最もクッション性が高い 19mm厚のパッド
エンデュランス向けに最適化されたハイボリュームパッドにもご注目ください。アソスの標準的なパッドの厚みが 9 ~ 11mmに対して、本製品のパッドはなんと19mm。9mmと10mm、2種類のフォーム(パッド)を組み合わせることで、路面から伝わる “衝撃” と “微振動” の両方を減衰する効果があります。
パッドをやや後方に配置することで、サドルに体重を預けてもしっかりとしたクッション性を感じていただけます。200kmを越えるロングライドでも安心のクッション性能。サドルの圧迫痛にお悩みの方へお勧めします。
体の芯までポカポカ、濡れた路面にも強い素材、RX Extreme
メインで使われている保温素材「RX Extreme」は、アソスのRXシリーズの中では、最も高密度かつ肉厚なワープニット素材です。従来の薄手のフリース2枚分に相当する保温性を持ち合わせています。素材表面は風を透過しにくい性質を持ち、裏面のふっくらとした起毛内部に体温を保持。気温の低い朝夕や、標高の高いエリアでも安定した保温力を発揮します。
また、ECO撥水処理を施すことで、濡れた路面からの跳ね上げや、霧雨程度であれば、素材表面が水を弾き、身体が濡れて冷えるのを防いでくれます。走行風を受けて冷えやすい下腹部には、防風透湿性に優れた2レイヤーソフトシェル 「Sphere Ultra」を配置。膀胱を冷えから守り、お手洗いの回数を減らす意味でも効果的です。
万一の転倒から守る、大腿部側面のインパクトパッド
大腿部の外側に見える膨らみは、「ImpactorTec T3」と呼ばれる 7mm厚の衝撃吸収フォームを内蔵しているから。冬季の路面凍結によるスリップや、万一の接触事故による転倒時に、ライダーの怪我を最小限に抑えてくれます。
フォームにパンチングフォールを設けることで、通気性と柔軟性を確保。履いた瞬間はフォームの硬さを感じますが、体温が伝わることで全体が柔らかくなり、ライド中は特に気になりません。また、お好みによって付け外しが可能になっています
その他、製品の特徴
・脛より下の部分には、「Water Barrie」と呼ばれる完全防水の素材が使われています。雪解け水の流れ出ている路面を走り続けるシーンなどで、跳ね上げた水で濡れて冷えない為の工夫です。ウェットスーツのように弾力があり、非常に高い伸縮性を持ち、強度や耐久性にも優れています。
・パッドのフィットシステム、「ゴールデンゲート」構造は本製品でも継続。パッド中央付近の両サイドを浮かせることで、ライダーの動きに追従する完璧なフィット感をもたらします。さらに、パッド内部のハニカム構造 3D waffle が通気性を高め、汗や蒸れを素早く排出します。
フィット感:レギュラーフィット(標準的なフィット感)
パッド(インパクトフォーム)の厚み:19mm厚(= 9mm + 10mm)
材質 : 59% ポリアミド、22% ポリエステル、18% エラスタン、1% ポリエチレン
生産国:ブルガリア
※同業者による商品説明文の無断転載を固く禁ず。発覚した場合は直ちに著作権侵害の法的措置を講じます。