レースチューンされたレッグウォーマーがマイナーチェンジ
様々なレースシーン向けの工夫が盛り込まれた RS LEG WARMER がマイナーチェンジ。選手達からのリクエストにより、足首部分サイドに施されたファスナーをこれまで以上に長くし、乗車したままでの着脱がさらに容易になりました。開閉がしやすいスライダー、ロック機構を備えています。
着圧効果で筋肉の内側から温める
アソス最新の起毛断熱素材 OSMOS Medium(オスモス ミディアム)を使ったレッグウォーマーが登場。保温性能を損なうことなく、従来のフリース素材より薄く、滑らかなフィット感を可能にしました。また、適度なコンプレッションを効かせることで筋肉の収縮をサポート。血流を促進して体の内部から温かく感じられ、同時に疲労を軽減させる働きがあります。寒い時期のトレーニングを支えてくれる、上級者向けのレッグウォーマーと言えるのです。
フィット感抜群、均一に包み込む縦リブ構造
縫い目を最小限にしたシングルシームパターン、そして、全周に縦リブの構造を持たせることにより、太腿やふくらはぎの筋肉の収縮に合わせて均一なフィット感を確保。生地のタルミやシワを抑え、エアロ効果の高いレッグウォーマーに仕上がっています。
シェルのように風を遮り、フリースのような保温効果
起毛ライクラとも呼ばれる主素材 OSMOS(オスモス)の特徴は、『WARP KNIT = ワープニット』という独特な織り方にあります。繊維の密度が非常に高く、シェルのように風を遮る効果。また、裏地は僅かに起毛しており、少ない質量の中で効率的に断熱効果を発揮します。同じウォーマー系のアイテム SPRING FALL LEG WARMER よりもワンランク上の防寒性を発揮します。
左右に合わせた立体フィットとズレ防止
アソスのレッグウォーマーの作りは、右脚用、左脚用の方向性があり、脚の付け根あたりまで覆ってくれるのも特徴の一つ。脚全体に過不足なくフィットすることで、ズレ落ちにくくなっています。また、太ももの上端部の裏側には、ドット状の滑り止めシリコンシールが施され、上下の高さ位置をしっかりと固定。ビブショーツの中または外のどちらに重ねても、シリコンシールがズリ下がり防止に効果的です。
春秋用ビブショーツとの組み合わせで、初冬までこなせる!
夏のショーツとの組み合わせはもちろん、秋冬素材ビブショーツ SPRING FALL BIB SHORTS と組み合わせることにより、初冬用タイツに近い装いを形成できます。比較的温暖な地域にお住いの方や、冬場でも運動量の多い乗り方をされる方は、この組み合わせで、冬を乗り切ってしまうことも不可能ではありません。
この製品のブログ記事を読む。
サイズ:0、1、2
材質 : 63% ポリアミド、20% エラスタン、17% ポリエステル
生産国 : リトアニア
※非常に大まかですが、サイズは以下のような目安です。
0サイズは、多くの女性、小柄で細身の男性用
1サイズは、標準的な体型の男性用
2サイズは、大柄な男性用 (割合はかなり少なくなります。)
サイズが大きくなるにつれて、製品は太くもなり、長くもなります。
身長174cm、体重61kgの当店スタッフは1サイズを使用しています。